今週は気温が高くなる予報が出ています。部活の時間が長い日が多いので、熱中症が心配です。各自で水分補給ができるように、水筒を持参しましょう。

選挙運動

生徒会役員選挙の立候補者たちが、下校する生徒に向けて、投票の呼びかけをしていました。やる気が声の大きさに表れているようで、職員室の中まで声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動決起集会

 文化部もそれぞれの発表の場に向けて、意気込みを語りました。
 1、2年生からは、先輩への激励の気持ちのこもった校歌が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動決起集会

 力強い決意表明が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動決起集会

 今週末から始まる豊田・みよし地区中学校総合体育大会を前に、決起集会が行われました。
 3年生が部ごとに、大会への意気込みを語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

 生徒会役員、各委員会の委員長、各クラスの議員が集まって、生徒議会を行なっています。委員会からの提案を聞いて、審議していました。提案の文書は、teamsで配信されて、参加者は手元のタブレットで内容を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 地震による火災が発生したという設定で、今年度最初の避難訓練を行いました。年度のはじめなので、担任の先生と一緒に避難して、教室からの避難の経路を確かめました。
「訓練は本番のように、本番は訓練のように」を忘れずに、予期せぬ災害時にも自分の命を守れる人になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介

 3年生の各部のキャプテンが1年生に向けて、部活動の紹介をしました。
 ただ話すだけでなく、1年生の興味を惹く工夫をして紹介をしてくれました。
 1年生は見学、体験を経て、4月末には入部します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 3年第1回学習診断テスト

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

スクールバス