今週は気温が高くなる予報が出ています。部活の時間が長い日が多いので、熱中症が心配です。各自で水分補給ができるように、水筒を持参しましょう。

自然教室5

バスの中では、バスレクで盛り上がっています。
2Aも、2Bも元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室4

養老サービスエリアにてトイレ休憩しました。
この後は、目的地まで直行です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3

グリーンロードから高速で若狭に向かいます。
今、長く手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2

出発しました。
大勢のお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室1

今日から2泊3日で自然教室に出かけます。
若狭湾青少年自然の家で海の活動を行います。
いってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語 実習生の授業

 教育実習生が担当教員の指導のもと、授業を行なっています。
 いつもと違って、生徒の皆さんも実習生の授業は新鮮に感じるでしょう。
 立派な先生になってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽 実習生の授業

 教育実習生が担当教員の指導のもと、授業を行なっています。
 生徒の皆さんも実習生の授業は新鮮に感じるでしょう。
 立派な先生になってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30