いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

修学旅行 足柄SAで昼食

 途中のサービスエリアで休憩しながら
昼食のお弁当を食べました。
 豊田市内の学校や同じ会社のバスにも
出会うことがありました。
 トイレ休憩から、戻る時にバスを間違
えそうになります。
画像1 画像1

修学旅行 出発は雨でした。

 6月14日の修学旅行の出発は雨
でした。3日間を通して、この時の
雨が一番強い降り方だったと思います。
 二日目も霧雨が降ったり止んだり
でしたが、体調を大きく崩すことなく
行ってこれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、修学旅行からみんな元気に帰ってきました。

 2泊3日の修学旅行に行ってきました。
 ご家庭の協力もあり、子どもたちも体調
に気を付けて元気に帰ってくることができ
ました。
 本日のお迎え、ありがとうございました。
 写真は帰着式の様子です。みんな充実した
体験、学びができました。
 また、後日にHPに活動の様子を掲載しま
す。

 明日は、学年休業日です。しっかり体調
を整えて、土日からの部活動、月曜日から
の通常の生活を次の目標に向けて取り組ん
でいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から修学旅行です。

 体育館で、修学旅行前日の集会です。

 明日からの修学旅行で、大きな学び・体験を
してきましょう。
・首都東京、その周辺で、見聞を広める。
・公衆道徳を学び、実践し、社会性を広める。
・仲間との協力、楽しい思い出をつくる。絆を深める。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生が荷物を持って登校しました。

 3年生は、明日から修学旅行へ出かけます。
今日は大きな荷物を持って登校して来ました。
忘れ物がないか、確認をしました。昨年度は
2年生では日帰りの自然教室(体験活動)と
なったので、中学校で初めての泊り学習に
なります。
 浮かれすぎて、体調を崩さないように、明日
元気に出発しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 生徒会役員選挙

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業の様子

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止

日課表