いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

10月11日から後期が始まりました。

 三連休後の火曜日。今日から令和4年度後期の
始まりです。
 朝は、涼しくなりました。冬服の子どもたちも
増えてきました。
画像1 画像1

落ち葉の季節です。特別日課で朝清掃をします。

 合唱練習の時間を設定するために特別日課を
実施しているので、朝清掃です。
 朝のボランティアの子どもたちも落ち葉を集め
ています。朝その続きで清掃でも落ち葉を集め、
たくさんの落ち葉が集まります。
 季節は秋、毎日落葉してきます。秋を感じながら
清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校時間に、3年生がSDGSの呼びかけ活動をしています。

 給食の時間で、放送で呼びかけたり、下駄箱の
掲示板に呼びかけのポスターを貼ったりしました。
 目的を伝え、募金をしたり、リサイクル活動を
したりしています。

 総合的な学習の時間で考えた一人一人の計画で、
行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業の様子

その他

災害時の対応

いじめ防止

日課表