★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

1/24自然教室84

2日間のスキー実習で太陽の姿を見ることができたのは、ほんのわずかな時間でした。今日は昼間でもマイナス11度までしか上がらず、一日中粉雪が降るあいにくの天気でした。午後からは時折風も吹いて雪で視界が白くなる時もありました。その分、空の神様は末中の2年生に最高の雪をたくさんプレゼントしてくれました。

インストラクターの先生たちが「末野原の子たちは、いい時に来ましたね」と言ってみえました。溶けた雪でもなくアイスバーン状の雪面でもなく、柔らかい新雪で本当に快適に滑ることができました。初めてスキーを履いた子たちにとっては、今回、スキーとの最高の出会いができたのではないかと思います。またぜひ機会があればウィンタースポーツに親しんでほしいと思います。

最後にインストラクターの先生と、お別れのグータッチ!2日間ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 2年 自然教室(予定) 音楽フェスティバル
1/25 2年 自然教室(予定)
1/26 2年 学年休業日

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部