★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

1年生 総合的な学習の時間

1年生のSIT(総合的な学習の時間)では、ダイワテックから講師の堀部様をお招きして、SDGsについて学習しました。ダイワテックは、インドネシアでSDGsの取り組みを行っています。
 私たちは、身近なものや場所、「いただきます」などの言葉を、普段から何気なく使っています。講話を通して、これらを使うなかで、周りの人やもの、自然などに感謝をすることも、SDGsにつながっていると知りました。
 SDGsの17の項目は、継続的に取り組んで達成をめざす目標です。講師の方からは、生徒たちにも、何か目標をもって日々を過ごすことを大切にしてほしいとのお話がありました。今後は、自分たちの住む地域とSDGsとのかかわりについて考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 学校訪問
5/28 胸部X線
5/30 歯科検診

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

PTA

その他

ラーケーションの日

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

進路だより