★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

5/17オンラインで

3年生の5、6時間目は総合的な学習の時間です。5時間目の始めは進路指導室と各教室をタブレットで繋いでミニオンライン学年集会を行っていました。内容は学年主任の話、修学旅行担当者の話、進路指導主事の話です。

進路指導主事からは、進路室の様子をタブレットで映しながら、進路室にはたくさんの資料があることや学校説明会の案内もたくさん届いていること、そして説明会にどんどん足を運んでほしいといった話がありました。

各教室では生徒たちが真剣な表情で話を聞き、それぞれの先生が話し終わって「礼」をすると、生徒たちも教室のスクリーンに向かって「礼」をしていました。オンラインであってもそうしたやり取りがあることを微笑ましく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 耳鼻科検診
5/23 歯科検診
5/24 血液検査
5/27 学校訪問

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

PTA

その他

ラーケーションの日

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

進路だより