★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

1/18学習の積み重ねの大切さ(1年)

1年4組の理科の授業です。2月に控えている学習診断テストの目的や意義について先生が話をしていました。真剣な眼差しで聞く生徒たち。学習診断テストは、学習内容について理解度を見るものであることや、今勉強していることは3年生になっても大事になる内容であることなどを先生が話していました。時々頷きながら話を聞いている生徒が何人もいました。気持ちをしっかりと向けて聞いていることが表情や様子からわかります。すばらしいです。

今日は欠席者がゼロのクラスがいくつかあり、このクラスもそのうちの一つです。インフルエンザやコロナはほぼゼロに近く、状況は落ち着いています。この調子で冬を乗り切れると嬉しいですね(油断せず)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 2年 自然教室(予定)
1/23 2年 自然教室(予定)
1/24 2年 自然教室(予定) 音楽フェスティバル

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部