★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

12/1朝の教室(2年生)

生徒が登校する前の教室です。黒板に朝日がさしています。2年生は1月の自然教室と、2月の「卒業生を送る会」、両方の準備を並行して行っていきます。これからとても忙しくなりますが、どちらも最高学年に向けて成長する大切な機会になるでしょう。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1カエデの落葉

メタセコイヤより3週間ほど早く落葉のピークを迎えたカエデの木。盛りは過ぎたとはいえ、まだこんなにたくさん葉っぱが散っています。正門前の歩道を毎朝先生が掃き掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1メタセコイア

見上げるほどの高さに生長したメタセコイア。朝日を浴びて黄色く光る葉が綺麗です。‥とばかりは言っていられないほど今は落葉真っ盛りです。前日の午後の清掃時に掃き集めても、翌朝にはまたたくさん葉が落ちています。

昇降口が開く前の7時半に、3年生がほうきを持って歩いていくのを見かけましたので、タブレットを持って後を追いかけました。黄色くキラキラ光るメタセコイアと寒い中掃き掃除をしてくれる生徒の姿。とても素敵な朝の光景を見ることができました。落ち葉掃きボランティア、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1今日から12月

おはようございます。気温は3度。昨日に比べて寒い朝です。一年はあっという間ですね!気がつくと今年もあと1か月、今日から12月です。

今朝学校に来て一番に目に入ったのが、玄関そばの1年生掲示板です。先日までは体育祭の写真がたくさん飾られていましたが、美しいクリスマスバージョンに変わっていました(いつの間に作ったのでしょうか!びっくりです)来週は懇談会があります。各学級、各学年の掲示物もぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部