★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

連休明け

連休明けの月曜日です。部活動の練習や大会もありましたが、それでも普段よりはゆっくりできたのではないでしょうか。今日からまた、気持ちを切り替えてがんばりましょう!
1年生の級長会「あいさつ戦隊 きらめくんじゃー」が爽やかな挨拶で生徒を迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

fortune teller

2年5組は英語です。 I’m going to 〜やI will 〜という言い方を学習していました。ALTの先生と教科担任の先生とのTT(チームティチング)です。

言い方に慣れるために先生が準備したのは何枚かのカード(タロットカード)。グループになり、占い師の役をする人をジャンケンで決めます。カードを引いた生徒に占い師役の生徒が「あなたはお誕生日に〇〇をプレゼントしてもらえるでしょう」と英語で言います。盛り上がっていました。生徒と一緒に授業を受けて、今日は、占い師のことを fortune tellerということを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の会議に参加しました

土曜日に末野原交流館で行われた令和5年度末野原地区コミュニティ会議に出席させていただきました。地域の学校として生徒がお世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/7 二十歳のつどい(末野原中学校体育館使用)
1/8 成人の日
1/9 全校集会 書き初め大会
1/10 3年 進路相談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部