★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

身に付いた所作

8時20分から朝の会が始まりました。この写真は2年3組です。健康観察のあと、班長たちが前に出てきて自分たちで決めた今日の目標について話していました。続いて、級長も昨日の様子を振り返りながら今日クラスで意識していきたいことを学級全体に話しました。

その後で司会の生徒が「先生の話」と声をかけると、生徒たちの背筋がスッと伸びました。あまりに自然で、身に付いている所作であることが素晴らしいと思い、タブレットで撮ったのが下の2枚の写真です。末野原の生徒たちは、集会でも話す人の方に体を向けて話を聞きます。末中の良いところだと感じます。大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/6 前期中間テスト 進路説明会(動画)

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

PTA

その他

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部