★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

5月31日

おはようございます。5月最終日です。朝の校内を回ってきました。昨日からテスト週間が始まっています。どの学年も大変落ち着いた雰囲気で朝の学習に取り組んでいました。先週まで修学旅行で盛り上がっていた3年生も、全く違う雰囲気で朝の時間を使ってテスト勉強に取り組んでいました。さすが最高学年、そして受験生。切り替えが素晴らしいです。

写真は1年生です。テスト範囲があり計画表を作成して勉強に取り組むのは1年生にとって、初めての経験です。戸惑いながらも勉強を進めていると思います。自分に合う学習の仕方を見つけるのも初めてのテストにおいて大切な経験になると思います。

今朝も特別支援の子たちの教室をのぞいてから、1年生教室、2年生教室、3年生教室へと足を運びました。学年が上がるにつれて机に向かう姿勢や教室の雰囲気にピリッとしたものが増していくのを感じました。どの学年も意識を持って頑張っていますが、中でも3年生はテストに向かう一人一人の意識の高さが感じられました。時間を有効に使って頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/6 前期中間テスト 進路説明会(動画)

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

PTA

その他

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部