いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4/7(木) 入学式が行われました 2

画像1 画像1
 本日、入学式が行われました。
 2,3年生は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、式には参加しませんでしたが、生徒会長が在校生を代表して、「歓迎の言葉」を1年生に伝えました。
 1年生は、目を輝かせながら聞き、梅坪台中の一員としての自覚を高めていました。
 以下の文は、生徒会長の「歓迎の言葉」です。

 日を追うごとに暖かくなり、春の日差しが心地よく感じられる桜の季節となりました。このよき日に、梅坪台中学校に入学された新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
 在校生一同、皆さんのご入学を心待ちにしていました。慣れない制服に袖を通したとき、これから始まる中学校生活への期待と少しの不安を抱いた人も多いと思います。
 教科担任制や部活動など、新しいことばかりで最初のうちは戸惑うことも多いと思います。しかし、優しい先生方や、私達二、三年生がサポートしていくので安心してください。
 また、皆さんには共に六年間過ごしてきた仲間がいます。仲間と協力して過ごしていけば不安が徐々になくなり、楽しい学校生活を送られるようになると思います。
 そして、その大切な仲間との絆を、さらに深めるきっかけとなる『体育祭』が五月に控えています。準備や練習の段階から一生懸命に、何より楽しみながら取り組めば、最高の思い出ができ、自分自身の成長にもつながります。それは、他の行事や日常生活も同じです。どんな小さなことにも真剣に取り組み、私たちと共に「誇り高き梅台生」になっていきましょう。
 最後に、私から新入生のみなさんに二つアドバイスがあります。
 一つは様々なことに挑戦することです。
 もちろん失敗したりうまくいかなかったりすることもあります。でも、挑戦することで自分に自信がもてたり視野が広がったりし、今まで考え付かなかったことや想像できなかったことに気付けるようになります。ぜひ、今年一年の目標を掲げ、その目標に向かって挑戦し、自分自身を磨いてください。
 もう一つは、楽しみながら物事に取り組むことです。
 どのようなことでも、嫌々やったり、やらされたりしているばかりでは成長しません。楽しみながら行ったことは、本気にもなれ、必ず身になり、充実した学校生活につながります。梅坪台中学校の一員として共に学び、共に楽しみ、成長していきましょう。 
 新入生の皆さんのご活躍を願い、歓迎のあいさつとさせていただきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30