We Love Wakazono -応える- 6月、各学年、大きな行事が実施されます!

掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美化委員会が「おそうじマスタープロジェクト」を1月に実施しました。清掃への意識を高めるための企画で、「黙道清掃ができた」、「隅々まで清掃できた」などの6つの達成目標が示されました。
 掃除を通して達成感も得られ、心も磨かれます。プロジェクトが終わっても継続できる人が真の「おそうじマスター」ですね。

図書委員会企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会が、たくさんの人に本を読んでもらおうと「ポイントカード」と「図書館福袋」を企画しました。
 給食後には、多くの生徒が図書室に来て本を選び、借りていました。
 読書で世界観が広がるとも言われています。お気に入りの1冊を見つけるのも読書の楽しみですね。

図書館だより(1月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校司書さんが、図書室の掲示板を更新してくださいました。
掲示物に関連した本も紹介されています。
先生たちのおすすめ本の紹介コーナーもあります。生徒のみなさん、ぜひ、足を運んでみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 読み語り(2年)
3/17 生徒会選挙
3/20 ノー残業デー
3/21 春分の日

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針