We Love Wakazono -応える- 6月、各学年、大きな行事が実施されます!

修学旅行を振り返って

1日遅れとなりましたが、昨日までの修学旅行を振り返っての感想です。
3日間はあっという間でした。帰りのバスの中、生徒からの言葉に「体育祭」というワードが出てきたのが印象的で、旅行のテーマ「JYO STORY 最終章」はさながら最近の10話完結のテレビドラマの、最終章に突入した「第8話」のように感じました。3年間の壮大な物語は、きっと体育祭等の全校行事でクライマックスな盛り上がりを見せ、卒業という感動の最終回へとつながって行くのでしょう。修学旅行が確実に体育祭へと繋がった!と実感した一幕でした。
さて、この旅行は、みんなで十分に楽しみ、また、様々なことを多く学ぶ機会になりました。そして、学年や学級の絆をより深める機会にもなりました。学校でSDGsを学び、働く意義や価値を学び、そこで迎えたディズニーアカデミーが撮影禁止で、生徒たちの「学び」の様子をホームページでお伝えできなかったのが残念です。
3年生の皆さん、旅行中に伝える機会がなかったですが、学校のスローガンが、入学の年は『笑顔』、2年生で『つなぐ』、そして最高学年の今に『応える』であることに意味を感じてほしい。この旅行で思ったことや得たことと結び付けながら、考えてほしいです。来週からの素敵な姿、楽しみにしています。学んだことをこれからの生活に生かしてくれることを期待しています。
3日間、お疲れさま!
画像1 画像1

教育実習

授業観察や放課の生徒との関わりだけでなく、朝の会や授業実習も行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習開始

20日(月)から教育実習が始まりました。
今年度は、5名が教育実習を行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 さようなら 14:15  最終下校 14:30
7/5 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15
7/8 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15
7/9 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15
7/10 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15