We Love Wakazono -応える- 6月、各学年、大きな行事が実施されます!

1年生 TRYチャレンジ 〜最終1〜

6/21のTRY企画のようすです。

 5月10日から始まった「TRYチャレンジ!」が終了しました。企画の最終日は、実行委員が作成した学年フラッグに、自分の願いを書き込んだトライアングルをはったり、4月から約3か月使用した教室を掃除したりしました。
 1か月間、企画する中で「小学校の時に○○だったから、△△すれば上手くいくのではないか。」と、小学校の時の経験(TRY&error)をいかしながら話し合いを進めており、つながりを実感しました。今回も「もっと時間がほしいかったです。」「企画があまかったです。」等の言葉を聞きました。TRY&errorをして得たことを、普段の生活からいかしてくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日〜28日の予定

6月24日(月)
  SNS週間
   45分日課
   さようなら 15:15  最終下校 15:30

6月25日(火)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月26日(水)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月27日(木)
   さようなら 14:45  最終下校 15:00

6月28日(金)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

フラワーロードの花の苗が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
フラワーロードの花の苗が届きました。
この後、生徒の手で、グランド南沿いの道路の脇の花壇に植え付けします。

6月17日〜21日の予定

6月17日(月)
   さようなら 15:45  最終下校 16:00

6月18日(火)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月19日(水)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月20日(木)  壮行会、部活動懇談会
   さようなら 14:45  最終下校 15:00

6月21日(金)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

社会を明るくする運動「小・中学生の主張発表大会」のお知らせ

画像1 画像1
若園地区コミュニティー会議青少年育成部会・交流館より、社会を明るくする運動「小・中学生の主張発表大会」のお知らせが届きました。

お忙しい中とは存じますが、みなさまのご聴講をお待ちしています。

と き:6月15日(土)(受付13時15分〜)開始13時30分
ところ:若園交流館 多目的ホール

13:30 開会・・若園地区コミュニティ会議会長挨拶、来賓挨拶
13:40 主張発表
14:10 講評
14:20 表彰および記念品の授与
14:30 閉会

チラシデータ(生徒名が掲載されています。閲覧にはID、パスワードが必要です)
社会を明るくする運動「小・中学生の主張発表大会」のお知らせ

社会を明るくする運動「小・中学生の主張発表大会」のお知らせ(動画配信QRコード付き)


6月10日〜14日の予定

6月10日(月)
  さようなら 15:45  最終下校 16:00

6月11日(火)
  読み語り【3年】
  さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月12日(水)
  さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月13日(木)
  心電図検診【1年】
  さようなら 14:45  最終下校 15:00

6月14日(金)
  思春期教室【1年】
  さようなら 15:45  最終下校 17:00

学年通信掲載のお知らせ

3年生学年通信 No.3も追加しました。ご覧ください。

1年生 学年通信 No.3←クリック
2年生 学年通信 No.3←クリック
3年生 学年通信 No.3←クリック
画像1 画像1

6月3日〜8日の予定

6月3日(月)
  さようなら 15:45  最終下校 16:00

6月4日(火)
  修学旅行【3年】、職場体験【2年】
  さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月5日(水)
  修学旅行【3年】、職場体験【2年】
  さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月6日(木)
  修学旅行【3年】、職場体験【2年】
  さようなら 14:45  最終下校 15:00

6月7日(金)
  3年生休業日
  さようなら 15:45  最終下校 17:00

6月8日(土)
  PTA奉仕作業 8:00〜

5月27日〜31日の予定

5月27日(月) 生徒総会
   さようなら 15:45  最終下校 16:00

5月28日(火)
   さようなら 15:45  最終下校 16:00

5月29日(水)
   さようなら 15:45  最終下校 16:00

5月30日(木)  前期中間テスト
   さようなら 12:50 最終下校 13:00

5月31日(金)  前期中間テスト
   さようなら 12:50 最終下校 13:00

5月20日〜24日の予定

5月20日(月)  内科検診【2年】
   さようなら 15:45  最終下校 16:00

5月21日(火)  内科検診【1年】
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

5月22日(水)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

5月23日(木)  テスト週間、相談週間(〜31日)
   さようなら 14:45  最終下校 15:00

5月24日(金)
   さようなら 15:45  最終下校 16:00

5月13日〜17日の予定

5月13日(月)
   さようなら 15:45  最終下校 16:00

5月14日(火) 尿検査【未提出者】
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

5月15日(水)
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

5月16日(木)
   さようなら 14:45  最終下校 15:00

5月17日(金) 内科検診【3年】
   さようなら 15:45  最終下校 17:00

豊田市子ども委員募集のお知らせ

画像1 画像1
豊田市では、豊田市子ども会議子ども委員の募集をしています。

詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
子ども委員募集チラシ

ボランティアグループ マザーグースによる読み語りの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域のボランティアグループ「マザーグース」による読み語りの活動が1年生を対象に行われました。
毎月、第2火曜日の1時間目の時間を利用して行われる活動です。

次回は、6月11日、3年生を対象に実施の計画です。

5月5日〜10日の予定

5月5日〜10日の予定

5月5日
 こどもの日

5月6日
 振替休日

5月7日
 読み語り【1年】

5月10日
 高校説明会【2年・3年対象、保護者参加可】

4月29日〜5月4日の予定

4月29日〜5月4日の予定

4月29日
 昭和の日(祝日)

4月30日
 27日の振替休日

5月3日
 憲法記念日(祝日)

5月4日
 みどりの日(祝日)

4月22日〜27日の予定

4月22日〜27日の予定

4月27日(土)
 授業参観
 学級懇談会
 PTA総会紙面承認報告

 *4月30日(火)が振替で休日となります

給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 配膳室前には、本校栄養教諭が季節に合わせた掲示をしています。今回のテーマは『目指せ!!!給食マスター』です。
 また、生徒の学習用タブレット(Teams)にはその日の給食にちなんだ内容の配信をしています。お子さんの学習用タブレットでぜひご覧ください。

4月15日〜19日までの予定

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日〜19日までの予定です。

4月15日 時間割授業開始

4月17日 耳鼻科検診【1年】

4月18日 全国学力学習状況調査【3年】

4月19日 認証式
     新入生歓迎会

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が始まりました。

令和6年度入学式 校長式辞

入学式では、校長先生から、今年度のキーワード「応える」に関連して、3つの「応える」についてのお話がありました。

地域をはじめ周囲に「応える」ことで自分を磨くことを心がけて学校生活を送ることを基本として、

☆「自分の思いや考えを相手に伝えること」としての「応える」
☆「相手の気持ちを受け止めて反応すること」としての「応える」
☆「地域の一員として」地域の期待に「応える」

の3つです。

3つの「応える」姿をどう見せてくれるのか、今年1年の皆さんの成長が楽しみです。

校長式辞の全文はこちら
↓↓↓↓↓↓↓
令和6年度入学式校長式辞
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 さようなら 14:15  最終下校 14:30
7/5 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15
7/8 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15
7/9 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15
7/10 個別懇談会
さようなら 13:05  最終下校 13:15