We Love Wakazono -応える- 6月、各学年、大きな行事が実施されます!

全国学校給食週間

画像1 画像1
「学校給食に込められた思い」

 明治22年以降、学校給食の取り組みは、全国に広まっていきましが、戦争の影響で食料が不足し、一時中断されました。
 戦後、子供たちの栄養状態を改善しようと、アメリカのLARA(ララ)(アジア救済公認団体)からの支援物資をもとに学校給食が再開されました。
 昭和21年12月24日に贈呈式が行われたが、この日は冬休み期間中のため、1か月後の1月24日〜30日を「全国学校給食週間」としています。

 栄養のあるものを食べて,体力や免疫力をつけることもコロナ対策となりますね。

 給食の歴史は,こちらをご覧ください。→学校給食の歴史

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 学習診断テスト
2/8 学年末テスト(1・2年)

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針