☆睡眠、栄養、暑さ対策…。健康的な毎日を過ごしていきましょう。

9月20日(水)「合唱祭についてのご案内及びお願い」を掲載しました

9月19日(火)インタビュー

画像1 画像1
 今回の生徒会役員選挙に立候補した生徒たちのインタビューを給食時の放送で流しています。決意や抱負など、どの生徒も熱心に語ることができていました。

9月15日(金)2年学年通信10号を掲載しました。

9月15日(金)授業の様子

 2年生の国語です。枕草子の学習をもとに、それぞれが作った「をかし」の文章について、付箋を活用しながらグループで意見交流をしてます。
 この授業は、他の教員が参観して授業について学ぶ場としても設定されています。国語科の教員を中心に、授業のついて学び合う場としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の総合的な学習の時間です。キャリア教育の一環として、以前から取り組んでいる「インターン」。今日はアンケートの集計をしています。

9月14日(木)後期生徒会選挙

 後期の生徒会役員選挙が、9/21木に予定されています。今朝の登校時、立候補した生徒や責任者の生徒たちが、選挙運動をしている様子です。
 逢妻中学校をより良い学校にしていこうと、どの生徒からも意気込みが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)「図書室から」の掲示コーナー

画像1 画像1
 本館東階段の2階と3階の踊り場に、図書館司書の方が作成してくださっている掲示版があります。「毎日 記念日 カレンダー」やニュースなど、ためになる内容がたくさん載っています。
 定期的に新しくなっていますので、生徒の皆さんはぜひ見てください。

9月13日(水)授業の様子3

 3年生の国語です。文法を学習しています。文法は覚えることがたくさんありますね。根気よくがんばっていきましょう。
画像1 画像1

9月13日(水)授業の様子2

 3年生の音楽です。合唱曲をパートごとに練習しています。それぞれのパートで音をとるのはなかなか大変そうですが、みんながんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)授業の様子1

 2年生の美術です。夏休み前から制作に取り組んでいたペーパーウエイトに、アクリル絵の具で色をつけます。みんな集中していました。素敵な作品になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)学生ボランティア

 今日から、大学生のボランティア2名が、逢妻中学校に来ていただくことになりました。水曜日のみですが、2年生の学級と3年生の学級に入ります。
 たくさん話をしたり、いっしょに活動したりしながら、楽しく過ごしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)愛知県知事よりのメッセージ

画像1 画像1
 先日お知らせした「ラーケーションの日」並びに「県民の日学校ホリデー」に関して、愛知県知事よりメッセージが届きました。ご確認ください。

こちら

※「学校からのたより」のページからも見られます。

9月12日(火)豊田ブランドの日

画像1 画像1
 給食の「豊田ブランドの日」とは、豊田市でとれた食材を使用した献立の日です。
 ポークビーンズ、コールスローサラダ、ツイストパン、オムレツ、ももゼリーが出ました。ももゼリーに豊田市産の桃が使われています。

9月12日(火)2年生応急手当講習2

 後半では、AEDの使い方について学びました。胸骨圧迫やAEDなど、心肺蘇生について素早く適切な処置が命を救い、後遺症を軽くすることを知るなど、貴重な時間となりました。
 実際に緊急事態になった時には、パニックになることも多く、チャンスがあれば何回でも講習を受けるなど、しっかりと身につけておくことの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)2年生応急手当講習1

 豊田市消防本部の職員をお招きし、2年生対象で応急手当講習を行いました。2クラスごとに分かれて、今日と明日で全クラス行います。
 意識不明の人が倒れているという設定で、全体説明のあと、胸骨圧迫を実際にやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)不審者対応訓練2

 警察署の方からは、不審者への対応に加え、多発する自転車盗難への注意やSNSが関係する事件並びに個人情報の流出等についても、お話をいただきました。
 不審者対応に限らず、緊急時の対応や事件・事故防止について、関心や対応力を高めていきたいと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)不審者対応訓練1

 あってはならないことですが、校内に不審者が侵入してきたときの職員・生徒の行動について、豊田警察署の職員をお招きし、シミュレーションを行いました。
 距離を保ちつつ不審者を閉じ込め、警察へすかさず通報します。生徒は教室でバリケードをつくるなど、侵入を防ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)9月の保健目標

 9月の学校保健目標は「けがの防止に努める」です。校内の安全な環境整備はもちろんですが、生徒一人一人が、「こんな行動は怪我をしそうだな」「ここは危ないな、距離を置こう」といった危険予知と危険回避の力を高めることも大切です。
 もうすぐ前期が終わります。今一度、学校生活や家庭生活を見直していきましょう。
画像1 画像1

9月11日(月)学習用タブレットで連絡事項を配信しています

画像1 画像1
 3年生の学年掲示板です。9月から、生徒の学習用タブレットに、毎朝の連絡事項を配信しています。1・2年生も同様に行っています。
 係・委員会や部活動の連絡、提出物など、大切な連絡が載っています。見落としがないよう、しっかりと確認する習慣をつくっていきましょう。

9月11日(月)授業の様子3

 1年生の音楽です。合唱祭(10/20金:豊田市民文化会館)に向け、練習が始まります。それぞれの学級だけの素晴らしい歌声をつくり上げていきたいですね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

災害時の対応

地域学校共働本部

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

PTA