☆睡眠、栄養、暑さ対策…。健康的な毎日を過ごしていきましょう。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(月)
 今日は公立の全日制高等学校の推薦入試です。今年度から一般入試より前に実施されます。3年生の教室は、いつもより少人数で、少し寂しい感じもしました。ありがとう学級の授業の様子について2件、2年生の授業の様子について1件、紹介します。
 写真左は、先週のありがとう学級の理科の授業で、自作の凧を揚げているところです。制作を通して揚がる凧の工夫したり、凧揚げを通して風の向きや強さを体感したり、幅広い学習をすることができました。写真中は、今日の午前中のありがとう学級の作業の授業です。細かな図柄の絵を、カッターで切り抜いて、切り絵の作製に取り組んでいます。ていねいに作業をすすめていました。写真右は、2年生の数学の授業です。三角形や平行四辺形などの性質を調べる図形の単元のまとめのワークシートに取り組んでいます。早く終わった生徒から、タブレットでの復習、発展問題挑戦、調べ学習などを行っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日