勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

6/8 責任と貢献と 最終日(2年生)

 職場体験も最終日を迎え、生徒の顔も誇らしげに見えます。多くの職種があり、多くの方々に支えられて生活できていることを知ることができました。また、仕事をすることへの責任の重さも実感できました。この経験が社会に出たときに地域への貢献へとつながると思います。職場体験学習を受けてくださいました各事業所の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 修学旅行の帰着について(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行は予定通りすべての行程を終え、帰路についています。18:30頃学校着の予定です。途中、すべてのバスがPAで合流します。その際に、改めて到着の予定時刻を「きずなネット」でお知らせします。
 天候が心配されますが、お迎えをお願いします。運動場の準備は完了しています。東門よりお入りいただき、お待ちください。

6/7 責任と貢献と 2日目(2年生)

 職場体験2日目。様々な職場で貴重な経験をさせていただきました。初めての経験に、学校では見られない緊張した生徒の表情を見ることもありました。貴重な体験もあと1日。体調管理をしっかりして、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 色覚検査1年希望者
6/29 就学支援委員会
6/30 特別日課(4時間授業)
7/1 豊田市小中学校吹奏楽演奏会
西三河選手権大会〜26
7/4 第1回環境衛生検査

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動