勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

5/22 祭の思い出(17)2年生

2年生競技:Ryuryutrainです。
※画質は落としています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 祭の思い出(16)2年生

2年生競技:ぐるぐるストームです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 祭の思い出(15)2年生

2年生競技:ぐるぐるストームです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 祭の思い出(14)2年生

2年生競技:ぐるぐるストームです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 祭の思い出(13)1年アラカルト

1年生競技:アラカルトです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 祭の思い出(12)1年アラカルト

1年生競技:アラカルトです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 祭の思い出(12)1年生

1年生競技:竜神リレーです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 祭の思い出(11)1年生

1年生競技:竜神リレーです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 祭の思い出(10)1年生

1年生競技:みんなでジャンプです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 祭の思い出(9)1年生

1年生競技:みんなでジャンプです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 祭の思い出(8)1年生

1年生競技:志の大遠投です。
投げる要素を取り入れた運動競技です。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 祭の思い出(7)1年生

1年生競技:ぐるぐるストームです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 祭の思い出(6)1年生競技

1年生競技:ぐるぐるストームです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 祭の思い出(5)開会式

開会式です。力強い宣誓。
※画質を落として公開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21  祭の思い出(4)開会式

闘竜祭の開会式。はつらつとしたメッセージ、元気な体操。
※画質は落としてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 祭の思い出(3)開会式

闘竜祭の開会式。いよいよ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 祭の思い出(1)ハイタッチ

 闘竜祭:1年生種目、志の大遠投(ロングスロー)でのハイタッチ。コロナ明け、普通に触れ合う姿に感動します。
画像1 画像1

5/20 闘竜祭:自転車置き場

画像1 画像1
 闘竜祭へのご参観ありがとうございました。体育館裏にはたくさんの自転車が停めてありました。車の駐車スペースを十分に確保できない状態でしたが、保護者の皆様が自転車で来てくださったおかげで、周辺駐車場が満車になることなく、無事に闘竜祭を終えることができました。ご協力ありがとうございました。

5/20 闘竜祭:テントの片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は暑い中、闘竜祭へのご参観ありがとうございました。午前の競技終了後に、テントの片づけを呼び掛けたところ、多くの保護者の方々にご協力いただきました。13日のテントボランティアに参加いただいた方が、片付け時に軽トラでテントを運んでくださいました。準備に引き続き片付けまでありがとうございました。竜神中学校の保護者の皆様の温かさに感謝です。

5/20 総出で水を抜いてます

 闘竜祭開催まであと2時間。総出で水を抜いています。時間通り開催します。生徒の皆さんも迷わず来てくださいね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 修学旅行代休(3年生)
6/10 中学生の主張発表大会
6/11 青少年の日
6/12 部活強調特別日課〜7.7
6/13 歯科検診AM
6/15 運営委員会
委員会
読み聞かせ

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動