8日(月)新制服の導入決定、9日(火)縦割り給食(生徒会企画)、10日(水)後期役員選挙立候補締切、11日(木)学診テスト(3年)、12日(金)〜懇談会

7/8 学年合唱『青葉の歌』(2年音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年の学年合唱曲は『青葉の歌』です。若々しく伸びて広がっていく感じが2年生にピッタリです。
 さすが2年生。無駄な声、動き、休憩はほとんどありません。限られた時間にどんどん音を覚えていきます。途中、顔を寄せ合ってパートで確認のミーティングができるのも成長の証です。昨年度の合唱練習が生きています。

7/8 学年合唱COSMOS(1年音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学年合唱曲は『COSMOS』です。
 まだまだ、音程はとれていませんが、耳をダンボにして音源の音を聞きながら必死に自分の声を重ねていました。
 自転車に乗れない子は何度も転んで練習します。転ぶことは失敗ではありません。転びながら徐々にバランスを覚えていきます。歌も同じです。声を出した瞬間に音源とずれることはよくありますが、音がずれていてもその場で修正し、さらに「ここがずれやすいな。」「ここが難しいな。」と自ら気づいてメモできるようになると、歌が楽しくなってきます。

【写真中】男声パートが元気に歌っているのに感化されて、女声パートが声を重ねはじめたシーン。こうした瞬間に学級合唱の魅力を感じます。

7/8 時代が動いた日(新制服の着方提案)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新制服の着方について、何度か生徒と教師で座談会を重ねました。また、生徒会執行部が先週金曜日に全校アンケートも行い生徒の意見をまとめました。
 これらの考えをまとめて、8日(月)朝、生徒会長が着方の提案文書をもって校長室を訪れました。生徒の提案をもとに本日の職員会議で最終結論を出します。

 開校以来、半世紀続いた学ランとセーラー服。35,000人以上の卒業生が着た愛着のある制服です。そこに、新たにブレザー型制服の導入を図ります。生徒会長も、本日の提案の重さを十分にかみしめていました。

<追記>
 生徒会長が訪れた際、会長の手元にはたくさんの自筆メモがありました。今日のためにお話をする準備してきたことがよくわかりました。また、金曜日に行った全校アンケートの結果が月曜日朝にはしっかりとまとめてあり、その意見も汲んで今回の提案をしてくれていました。改めて、人のために尽くせる素晴らしいリーダーだと感じました。

7/7に届いた、夏の大会の声

画像1 画像1
※大会の画像は大会規定から学校HPに公開できません。エピソードのみ紹介します。

 7日は剣道部個人戦が行われました。きずなネットで届いたメールから、一部を紹介します。

<メール>
・個人戦では2年生男子2名が西三大会への出場を決めました。1年生も含め、お互いを応援する姿が輝いた一日でした。今日で3年生は節目となります。初心者として入部した1年生から今日まで稽古を積み重ねる中で、技術的にも人としても成長した3年間でした。目標を達成するため、仲間に優しく、1・2年生と共にがんばってきた3年生。本当によく頑張りました。今日まで剣道を続けてきたことを自信にしてください。次のステージへ行っても、剣道を通じて学んだことを活かしてください。応援しています。

 応援した者が今度は応援される側に回るのが、縦割り関係の部活動のよいところですね。引退した3年生は後輩に思いを託して応援し、残された後輩は先輩の新たな旅立ちをこれからも応援する。宝物の関係ですね。

7/6に届いた、夏の大会の声

画像1 画像1
※大会の画像は大会規定から学校HPに公開できません。エピソードのみ紹介します。

 6日(土)は吹奏楽、剣道、バスケ(女子)、野球・・・と多くの部活で生徒が全力を出し切りました。きずなネットで届いたメールから、一部を紹介します。

<メール>
・〇〇戦敗退(西三大会出場できず):3年生はこれで引退となりますが、少ない人数のなか後輩たちをここまで引っ張ってきてくれました。今日の試合でも3年生がそれぞれの持ち味を出せた場面がありました。応援ありがとうございました。(野球)
・市内大会は4位という結果で終えました。3年生がけがで1人いない中でしたが、何とか踏ん張り、西三大会への切符を勝ち取ることができました。また気持ちを改め、西三大会に向けて共に頑張っていきます。保護者の皆様、連日の大会の応援や送迎等、本当にありがとうございました。(バスケ女子)
・男女ともに4人と厳しい状況の中、最後まで頑張りました。残念ながら団体での西三大会の出場とはなりませんでした。今までの稽古が力になり、一本を取ることができた生徒もいました。明日は個人戦になります。今日使用した竹刀など、点検をしておいてください。体調を整え、明日も頑張りましょう。保護者の皆様、本日は暑い中、送迎、お昼のご飯の準備、応援をありがとうございました。(剣道)

 大会時間が重なり、全ての部活動を回り切ることができませんでした。回った部活動では生徒の一心に取り組む姿に心打たれました。剣道では、試合後に一人一人が「応援ありがとうございます」と、まっすぐ目を見てあいさつをしてくれました。その目は明日の個人戦に気持ちが向かっていることもよくわかりました。部活動を通した心の成長もうれしく思います。
 吹奏楽部は市民文化会館で演奏会を行いました。「ノートルダムの鐘」という難曲に挑戦です。楽器一つ一つが立ち、さらにフィナーレでは力強く音が立ち上がってきて、熱くなる曲です。一般席でお客様と一緒に聞かせていただきましたが、聴衆からも「いいね」「感動するね」などの声が聞こえてきました。演奏後の生徒の晴れ晴れとした表情から、7月末の本大会に向けてしっかりと課題を見据えていると感じました。

7/3 スクリーンの貼り方一つのにも(DC委員会)

画像1 画像1
 授業では、プロジェクターを投映するために黒板にスクリーンを貼ります。DC(デジタル・シチズンシップ)委員会に所属する生徒が貼ってくれているようです。
 2年のあるクラスのスクリーンは、いつ見てもしわ一つなくきれいに貼られています。生徒に聞いてみたところ、その仕事を誇りにしていることが分かりました。うれしいです。 

★ボランティアで成長しよう★

画像1 画像1
ボランティアは周りを育て、
自分も育ちます。
★誰かを幸せにできる経験を
 積み重ねて大人になろう。

「コチラ」をタップし、募集内容を確認して申し込みをしましょう。
     ↓↓↓

◆緑ヶ丘自治区夏祭り⇒「コチラ
 申込期限:令和6年7月16日(火)午後5時00分まで

◆土橋自治区ふれあい夏祭り⇒「コチラ
 申込期限:令和6年7月8日(月)午後5時00分まで

3年学年通信(7月用)

画像1 画像1
→→→3年生の学年通信(ID/PW必要)です。

 学年通信は今年度から「きずなネット」で配信する形をとります。IDとPWについては4月16日送付のきずなネットメール「学校ホームページのパスワード設定……」でご確認ください。

※特別支援学級の通信は、紙で配付しています。

6/28 素敵な表情です(表彰報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
 納得のいく結果だったかどうか分かりませんが、結果をしっかりと受け止めた選手の表情は素敵ですね。
 朝の表彰報告です。今回は陸上部とサッカー部が行いました。

第1回選挙管理委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月に後期生徒会役員選挙を控えています。夏休みを挟むため、6月末から準備を始めます。第1回選挙管理委員会を6月25日(火)に開催しました。
 28日(金)本日も第2回を開催しました。

6/26 2年生は細胞から(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は染色体の観察を行っていましたが、2年生は細胞の観察です。全ての生き物が細胞からできていること、細胞の中にはいろいろなものが入っていてそれぞれ役割をもっていることなどを学びます。
 ちょっとにおいのする染色液(酢酸カーミン)を使い、細胞の部分を染めて観察します。見えた瞬間の感動は鮮烈です。

ところで「細胞」と聞いてどれだけの「問い?」が生まれるのでしょう?
(問いの例)
・細胞ってどれくらいの大きさ?
・一番大きな細胞ってどれくらいなの?
・細胞ってどんな物質でできているの?
・ヒトは何個の細胞からできているの?
・頭の良い人は細胞の数も多いの?
・ヒトとサルの細胞のどこがちがうの?
・細胞は生まれたときから、ずっと同じなの?
・細胞の寿命は何年?何日?何時間?
・生き物によって細胞の形が違うの?
・一番簡単な細胞ってどんな細胞?
・細胞1個の生き物っているの?
・誰が最初に細胞って名付けたの?
・細胞って生きているの?
・・・

 挙げればきりがないぐらい「問い?」が湧いてきます。頭の中がこんな状態だと、考える準備がばっちりできています。
 教科書にはこれらの「問い?」に対する答えはほとんど載っていません。探究の心で調べ、答えを見つけたいものですね。

6/25 対話の必要感(2年社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江戸幕府の授業です。途中、先生が少し難しい問いかけをしました。数名は考えが浮かんだようです。その数名を指名することなく、全員その場に起立。四人組をつくって対話を開始しました。
 大切なのは、答えを知ることではなく、自分の頭で仲間と力を合わせて考える。
 この授業での対話には意味がありました。

※写真で振り向いている生徒は黒板の意見を参考に考えています。これも大切な学び方ですね。

6/24 新制服の着方に関する座談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新制服の導入については全ての投票が終わりました。この後、校内運営委員会、職員会議を経て7月9日(火)に保護者の皆様と生徒に結果を通知する予定です。

 本日は、新制服の着方について、3回目の座談会を行いました。1回と2回は昨年度行っています。
 第1回は→→→こちら
 第2回は→→→こちら

 今回は、着方について生徒会で最終案をつくるための座談会です。論点は次の3点でした。

・旧制服と新制服を混ぜた着方について
 (例)学生ズボンにポロシャツ
・ポロシャツの裾を出して着ることについて
・ポロシャツで体育の授業を受けること

 そのほか、「ポロシャツのボタンは一番上までとめるのか」「ポロシャツが導入されたら、スーパークールビズ(夏体で授業を受けること)はなくなるのか」といった内容も話題になりました。
 参加生徒は、生徒会役員と1年生学級員会代表の9名でした。
 3回の座談会の意見をもとに、生徒会が着方についての提案書を学校に提出してくることでしょう。生徒の自己決定力に期待をしています。

6/24 3年生の集中力(国語)

画像1 画像1
 国語の授業でプリントを行っていました。土日が大会で疲れ切っている子もいると思いますが、プリント学習では集中力を保って行っていました。
 エアコンが効いていることも大きいなあと思います。生徒は快適な環境で学習することができています。

6/24 英語はコミュニケーション!(3年)

画像1 画像1
 3年生、英語の授業で、先生と先生でコミュニケーションをとっています。新しい文法を習得するための授業です。
 英語をたくさん使って、日常で使えるようになりたいですね。近い将来、今以上に英語が必要になる時代が来ますから。

※下の写真は、ALTの先生が英語を好きになってほしいという願いを込めてつくってくださる掲示物です。
画像2 画像2

6/23に届いた、夏の大会の声

画像1 画像1
※大会の画像は大会規定から学校HPに公開できません。エピソードのみ紹介します。

 夏の大会が22日、23日に行われました。
陸上、バスケットボール、バレーボール、野球、卓球、ソフトボール、ソフトテニス、サッカーと多くの部活で生徒が全力を出し切りました。

 23日(日)に、きずなネットで届いたメールから、一部を紹介します。
<メール>
・E組1位で決勝トーナメントに進出します。西三大会まであと2勝です。たくさんの応援、ありがとうございました。
・想定、プラン通りのゲームで勝つことができました。
・頑張りましたが、負けてしまいました。◯◯君、◇◇君ベストを尽くしました。
・今大会を通して1・2年生は3年生の姿から多くを学びました。3年生はこれまでの2年数ヶ月の全ての力を出して戦いました。応援していて胸が熱くなる戦いばかりでした。
・みよし北中と準々決勝を戦い、惜敗しました。このあと大会出場権をかけて、浄水中と戦います。チームで掲げた目標を達成できるよう戦います。応援よろしくお願いします。
・個人戦順位決定戦で、1位と5位に入りました。(西三大会は3名出場決定)・・・本日も一日ありがとうございました。
・個人戦で3名、西三大会の出場決定!

6/22に届いた、夏の大会の声

画像1 画像1
※大会の画像は大会規定から学校HPに公開できません。エピソードのみ紹介します。

 夏の大会が22日、23日に行われました。
陸上、バスケットボール、バレーボール、野球、卓球、ソフトボール、ソフトテニス、サッカーと多くの部活で生徒が全力を出し切りました。

 22日(土)に、きずなネットで届いたメールから、一部を紹介します。
<メール>
・全員で力を合わせて勝つことができました。
・団体予選で惜しくも決勝リーグに勝ち上がれませんでした。これから個人戦が始まります。気持ちを入れ替えて頑張ります。
・頑張りましたが、力及ばず敗戦しました。明日、敗者復活戦で美里中と対戦します。
・みよし中との対決が終了しました。2勝しました。この後リーグ1位通過をかけて末野原中と対決します。応援をよろしくお願いします。
・このチームは仲間を思いやることができる優しい8人でした。今自分にできることを考え、練習にも率先して取り組みました。諦めずにボールを追う姿はとてもかっこよく1・2年生の憧れでした。こんな素敵なチームに出会えたことに心から感謝申し上げます。
・大会1日目のリーグ戦ですが、1位通過で2日目に進めることができました。最後の末野原中戦では、フルセットの末に勝利をつかみました。明日の試合も全力で臨みます!応援よろしくお願いします!
・多くの選手が8位入賞を果たし、竜神中のために1点でも多く取ろうと頑張りました。来週の西三河大会では、一人でも多く自己ベスト更新、県大会出場を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。
・どの試合においても粘りの姿勢を見せ、最後まで奮闘しましたが、団体戦、西三大会には一歩及びませんでした。

6/21 大会に向けて決意を語る

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間、部長が大会に向けての決意を語ります。
 目標だけでなく、誰のために勝ちたいか、誰に感謝しているのか・・・言葉から伝わるものがあります。

6/19 表彰報告を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏の大会が22日(土)から始まる部活動が多いです。
 大会前に、5月から6月にかけて表彰された部活動が、表彰報告をオンラインで行いました。これは初の試みです。これまでは校長先生から表彰状を受けとる形でしたが、本来は「がんばってこんな結果でした!」と選手が全校のみんなに伝えることの方が大切なことだと考えました。
 生徒が結果を堂々と伝え、校舎中から盛大な拍手が響きました。大会前に、気持ちを入れる素敵な時間になりました。

6/9 部活動が本格的に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)の練習風景

3年生にとっては最後の大会に向けた6月
2年生にとっては3年と共に部活ができる最後の6月
1年生にとっては本格的な部活動が始まる6月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 博物館見学(2年生)
11/29 博物館見学(2年生)
12/2 個別懇談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動

教育相談