定期テストは人生の通過点。夢に向かって一歩一歩。

2/28 翔竜会 感動への道(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと2日。練習も最終調整に入ってきました。
※3年生に内容が分からないように、画像を加工して公開しています。

2/27 思い出プロジェクト始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会執行部が全校生徒のために尽くしています。朝のわずかな時間を使って生徒に思い出を作ってもらう企画です。オンラインで執行部が説明し、クラスで生徒は楽しみます。
 こうした時間は喜び方、悔しがり方のコミュニケーショントレーニングにもなります。執行部も「全力で喜びましょう」と呼びかけていました。素敵な声かけです。

2/26 3年生:数学の研究授業

画像1 画像1
 3年5組の数学で、本日、校長チケットを使った授業研究がありました。卒業を迎え、高校での学習を見据えて、二次関数をグラフ上で移動する課題です。
 一次関数の移動は2年生で行っているので、その考え方を活用します。でも、そう簡単にはいきません。少し背伸びしなければ解けない課題を、班になり知恵を出し合って解くことができていました。
 もう授業の終わり!?って思うほど、頭を使った授業でした。中学校で勉強したことが高校に行って使えることを実感できたようです。

2/26 翔竜会 感動への道(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
翔竜会(3年生を送る会)まであと4日。6時間の授業を終えた後のわずかな時間を使って、練習・準備を行います。練習後、担当の先生と進み具合やこれからの見通しを確認します。大切な時間です。生徒が真顔で聞き入っているのが印象的でした。

図書委員会企画:おすすめ本30

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本29

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本28

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本27

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本26

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本25

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

2/22 入試の裏で、朝からあいさつ

画像1 画像1
公立高校一般入試学力検査の日でした。3年生の多くは受検に出かけています。その中で、登校した3年生がボランティアであいさつをしていました。「誰かのために……」貢献の気持ちがうれしいです。

2/19 翔竜会 感動への道(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 翔竜会【3年生を送る会】まであと2週間、3年生のために1・2年生が力を結集しています。各プロジェクトに分かれて、学年混合で行っています。1年生は2年生の姿から学んでいます。

2/19 翔竜会 感動への道(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ翔竜会【3年生を送る会】まであと2週間となりました。闘竜祭・虹竜祭に続く三大行事が翔竜会です。3年生のために1・2年生が力を結集します。
 本番まで3年生に内容が分からない程度に公開します。

図書委員会企画:おすすめ本24

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本23

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本22

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

図書委員会企画:おすすめ本21

画像1 画像1
おすすめ本は→→→こちら

 図書委員会が先生のおすすめ本を図書室で紹介してくれています。学校HPでも週末を中心に紹介しています。先生の名前は隠していますので誰のおすすめか予想してみてください。図書室には先生の名前も掲示されます。

2/16 図書館だより 2月号

画像1 画像1
 図書館だより「本と歩こう」2月号が発行されました。
開運絵馬、貝殻のお守りストラップ、先生のおすすめ本と話題満載です。
 
図書館だよりは→→→こちら(2月号)

・3年生は2月20日(火)まで貸出可。最後のチャンス!
・1・2年生は3月5日(火)までです。

2/15 学年末テストの空気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎からはペンを走らせる音だけ聞こえてきます。
 学年末テストの空気は独特です。一年間の学習の成果が発揮できるとうれしいです。ファイト!

2/13 最後まで豊かな学びを(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は受検を前に最後の追い込みで入試対策の授業を行うことがありますが、それだけでは真の学力は身に付きにくいです。学びを楽しむ感性、そして自ら探究する方法を身に付けてこそ、社会に出てから頼りにされる人材になれます。
 社会科の授業では、自分が選んだ県をPRする発表型授業を行っていました。生徒の聞き方が素晴らしく、発表者も伝えやすかったでしょう。写真のような発信力は、授業を通して特に伸ばしたい力です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 家庭の日
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日
3/21 大掃除
職員会議
3/22 修了式

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動