無駄な努力はありません。テスト勉強も楽しんで!

2/9 いろいろな思い……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公立推薦選抜・特色選抜入試の合格発表日でした。その後の一般入試出願のために3年生は早帰りして結果を見ていることと思います。先生たちも結果を確認して悲喜こもごもですが、気持ちを切り替えて黙々と一般入試Web出願の点検を行っています。
 
 3年生の昇降口を見上げたら、広報委員の素敵なメッセージがありました。
 明日、きれいな昇降口で迎えてあげたいと、清掃していた先生がいました。

2/8 目を閉じて音を聞けば分かる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真の昇降口そうじは職人の域で、ほれぼれします。10分のそうじで砂粒一つない状態になります。スロープ部分は滑り止めのため溝が切ってあるのですが、その溝の砂もほとんどありません。コンクリートの部分は、砂を掃いた後がうっすら筋になるくらい、砂という砂を取り除きます。
 そうじ中、掃く音、拭く音しか聞こえません。無言でのそうじが特徴の学校ではないですし、無言指導を徹底しているわけではないのですが、行っているうちに熱中するのでしょう。動きが体に沁みている、一流のそうじです。

2/5 対話の力を高めるために(アドジャン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多様な考えを尊重し、対話を通して新たな価値を生み出していく時代が来ています。特に、対話力は人生を切り拓いていくうえで大切な力となってきます。竜神中では、11月から対話力の向上に力を入れている学校に視察に出かけ、対話力を高めるための活動を来年度から取り入れていく予定です。
 対話力が高くなると、授業の質も高まりますし、何よりも学級での諸課題を対話を通して自分たちで解決できるようになります。
 来年度の開始に先駆け、1年生の一部のクラスで試行的に対話のトレーニングを始めています。「アドジャン」という有名な手法で、生徒が相手の目を見て、笑顔でうなずきながら聞くことができていました。トレーニングの成果です。

2/2 誰かのために…翔竜会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生を送る会の準備が少しずつ始まっています。送る会のことを竜神では「翔竜会」と呼びます。3年生が新しい世界で、竜のように空高く力強く翔けてほしいという願いが込められています。
 下級生が今日も誰かのために、誰かの顔を思い浮かべ、時間を生み出して準備していました。

2/2 1週間がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のボランティア活動が1週間続きました。
さわやかな笑顔とあいさつもうれしかったです。
ありがとう!

2/1 がんばりました! 学習診断テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 丸一日のテストは1年生ははじめてです。2年生も一年ぶりです。公立高校の入試はこの形式ですのでよい練習になります。
 学習診断テスト、よくがんばりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
青少年の日
2/12 振替休日
2/13 テスト週間〜2.13
2/14 学年末テスト1・2年生
2/15 学年末テスト全学年
定時制課程前期合格発表
特別支援学校入試
2/16 学年末テスト全学年

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動