勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

6/24 新制服の着方に関する座談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新制服の導入については全ての投票が終わりました。この後、校内運営委員会、職員会議を経て7月9日(火)に保護者の皆様と生徒に結果を通知する予定です。

 本日は、新制服の着方について、3回目の座談会を行いました。1回と2回は昨年度行っています。
 第1回は→→→こちら
 第2回は→→→こちら

 今回は、着方について生徒会で最終案をつくるための座談会です。論点は次の3点でした。

・旧制服と新制服を混ぜた着方について
 (例)学生ズボンにポロシャツ
・ポロシャツの裾を出して着ることについて
・ポロシャツで体育の授業を受けること

 そのほか、「ポロシャツのボタンは一番上までとめるのか」「ポロシャツが導入されたら、スーパークールビズ(夏体で授業を受けること)はなくなるのか」といった内容も話題になりました。
 参加生徒は、生徒会役員と1年生学級員会代表の9名でした。
 3回の座談会の意見をもとに、生徒会が着方についての提案書を学校に提出してくることでしょう。生徒の自己決定力に期待をしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 学習診断テスト(3年生),夏の交通安全市民運動〜20
7/12 個別懇談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動

教育相談