部活動…けがなく、悔いなく、練習態度で自己ベストを!

6/19 情報セキュリティの授業(1年技術)

 今は技術科の授業に情報セキュリティがあります。生徒は情報セキュリティの三要素「機密性」「完全性」「可用性」を学んでいました。
 それぞれ難しい言葉なので生活に身近な例を探します。機密性ならパスワードが良い例です。最近はパスワードを8桁以上、ローマ字+数字+記号が推奨されていますが、それはどうしてでしょうか? 子どもたちの中に問いが立ちます。理由を見つけたとき、なるほど!と思えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 歯科検診AM
6/21 歯科検診AM
6/22 職員会議
いじめ・不登校対策委員会
歯科検診AM
6/24 豊田・みよし地区中学校 総合体育大会〜7.16

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動