勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

5/30 道徳の授業研究(3年7組)

 3年7組で道徳の授業研究を行いました。「どうして耕平はおどろいたんだろう?」「『大事なことを教えてくれた』とあるけど、大事なことって何だろう?」と生徒の発言をもとに、子どもたち自身が授業をつくっていきました。
 6時間目、しかもテスト2日前という悪条件にもかかわらず、友情をテーマに語り合う姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 1年生は一つ一つ積み重ね

 1年生はできることを増やしたり、さらによくしたりして成長しています。次はあいさつのようです。
 もちろん失敗もありますが、こうした経験の全てを糧にして「自分を育てるのは自分自身である」こと、「一人の人間として責任ある行動をとること。行動の結果が自分に返ってくる」ことを中学校生活で学び、大人になります。
画像1 画像1

5/2 身分証明書用の顔写真を撮影しました(全校)

画像1 画像1
 本日、個人写真の撮影を行いました。昨年度までの生徒手帳を一新し、本年度から、より携帯に便利なカード型の身分証明書となります。本日撮影できなかった生徒は後日改めて撮りなおしますのでご安心ください。
※この身分証明書は学割をとるときや中学生料金で楽しむときにも証明として利用できますので、大切に保管してください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 色覚検査1年希望者
6/29 就学支援委員会
6/30 特別日課(4時間授業)
7/1 豊田市小中学校吹奏楽演奏会
西三河選手権大会〜26
7/4 第1回環境衛生検査

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動