勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

6/14 ガーナ:視野を広げて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、人生観(生き方)や職業観を育てる時期です。
 9月の職場体験を前に、視野を広げる目的で、アフリカのガーナの体験を聞きました。今年度竜神中に赴任したK先生は小学校の教員をしながら、JICAの派遣で1年間ガーナに滞在し、SGDs-No.4(質の高い教育)の推進を行ってきました。
 生徒は視野を広げるだけでなく、先生の挑戦心やバイタリティーから大いに刺激を受けたようです。どんな話だったか生徒から聞いてみてください。
 お話の最後に、K先生からメッセージをいただきました。

==========メッセージ==========
(1)相手の事を理解しようとすること、自分の事を知ってもらうことは大切
(2)相手のために自分に何ができるかを考えることが大切(何かをしてあげるのではない)
(3)笑顔は万国共通! あいさつ・笑顔・感謝の心の3つが大切
 世界は自分が思っているよりずっと広いから、知ろうとすること、積極的に行動・挑戦するといいよ。
============================
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 学習診断テスト(3年生),夏の交通安全市民運動〜20
7/12 個別懇談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動

教育相談