勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

5/31 スマホ教室(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマホやタブレットの取り扱いに対して、使うな!という時代ではなくなっています。竜神中学校でも、自律・活用・行動規範をキーワードに、「いったん立ち止まり、この先どうなりそうか想像して行動を決める子ども」を育てたいと思っています。
 
 併せて「だめなことはダメ」と教えるのも学校や大人の役割です。今回のスマホ教室は楽しく学びながらも、肖像権、侮辱罪、賠償請求などの大人としての責任のとり方と、安全に使うコツを学びました。

 中学生は失敗を糧にして成長する年齢ですが、ネットトラブルはそういうわけにはいきません。ネットの世界には大人も子どももないからです。子どもの失敗であっても大人と同じような扱いで非難されたり、加害者になったりします。今日の学びを忘れず、トラブルに合わない、起こさない生活を心がけてほしいと切に願います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 豊田・みよし地区中学校 総合体育大会〜7.14
7/4 生徒委員会

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動

教育相談