勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

11/30 2年 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 進路説明会を終えて、下校する中で2年生が「校長先生、進路怖くなりました。」と話しかけてきました。
 ※校長あいさつは→→→こちら(PWが必要)

 その通りです。高校受検は自然災害とよく似ています。必ずやって来るもので、「正しく恐れる」ことが大切です。正しく恐れるとは、必要な知識を身に付けて有事に対処できるようにするということです。必要な知識を身に付けずにいたら余計に不安になってきます。不安を取り去るには、自ら一歩踏み出すしかないのです。
 幸い、受検は自然災害と異なり、「いつ来るか」わかっています。だから今日話しました。一緒によい準備をしていきましょう。

※話をする中で、生徒も真剣でしたが、保護者の皆様がさらに真剣に聞いてくださっていると感じました。心から感謝いたします。

<参考>
・私立高校の受験は、「験」を使います。
・公立高校の受検は、「検」を使います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 個別懇談会
12/5 個別懇談会
12/6 個別懇談会
12/7 個別懇談会
読み聞かせ
12/8 個別懇談会

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動