部活動強調週間:梅雨になりそうですが、きっとできることがあります。

【授業力向上】2年英語 Food Travels around the World

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の探究力を高めるために、授業研究に励む週間【授業力向上週間】を設けています。
M先生から届いた実践を紹介します。

【単元名】Unit2 Food Travels around the World
【探究プロセス】(4)まとめ(振り返り)
【学習課題】自分の思っていることを伝える表現を身につけよう
【目標】「think that」を使って自分の思いを表現することができる
【活動内容】発表ノートを使って振り返りを行う。
【授業の様子】45分の授業を通して「わかるようになった内容」や「できるようになったこと」を発表ノートにまとめている様子です。また、それを「今後どのような場面で、どう活用していきたいのか」の2つの観点で記入するようにしています。生徒から出た学習課題に対して、自身の学習を振り返り、その後、全体共有をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 テスト・相談週間〜6.3
6/2 テスト・相談週間〜6.3
6/4 第1回定期テスト
6/5 第1回定期テスト
6/6 生徒委員会
読み聞かせ
6/7 眼科検診(1・2年生+希望者)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

PTA

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動

教育相談