勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

12/18 3年英語:picture up!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はTTで行っている英語の授業のT1(主担当)が不在だったため、T1の先生と事前打合せをしてT2(副担当)が授業を行いました。
 先生が活動の説明をしているときに、次のように指示しました。「交互に読み合うとき、相手の読んでいるところをpicture upするんですよ。イメージして頭に描いてほしい。」確かに相手が読んでいるときは休憩ではありません。生徒もその指示をよく聞き、英語で読み合っていました。
 picture upという表現が印象的だったので、授業後に先生に訊ねたところ、picture upはその瞬間とっさに出た造語だったそうです。造語とは言え、生徒にとってはキャッチな表現でした。中学校の英語の授業は理想はall Englishです。生徒も完璧な文法でなくても即興で英単語をつないで表現できるようになるといいなあと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 大掃除
12/22 全校集会
12/24 冬季休業〜1.6

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動