無駄な努力はありません。テスト勉強も楽しんで!

5月27日(金) 1年生 スマホ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日(金)5、6時間目。1年生を対象に「スマホ教室」が行われました。講師である逢楽先生の質問に最初は笑顔で答えていた生徒たちも、講演が進むにつれて次第に真剣な表情に変わっていきました。生徒にとって身近なスマホやSNS。そこにひそむ危険性や弊害について知り、使い方を改めて見直す機会となりました。

以下は生徒の感想です。
「たった一つの機械で、下手な使い方をすれば人生を狂わせる可能性があることに気づきました。他にも生活習慣が壊れたり、身体に悪い影響があったりすることを知りました。」
「講演を聞いて、スマホは使い方が正しくないと自分が嫌な気分になったり、嫌な思いをしてしまう人がいることが分かった。自分も友達とLINEをするので、言葉を送る前に、一度確認してから送るようにしたい。」
「ぼくは話を聞く前は、(僕は違うからいいや)って思っていたけど、意外と当てはまったから今日家に帰ってからお母さんと話し合ってみようと思いました。」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31