授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

6/4 資源の循環・地域の協力 6

本日の早朝より行われた『親子リサイクル活動』の様子です。

育友会役員の方々が中心となって行われるこの活動。保護者のみなさんはもちろん、地域の方々の協力もあり、たくさんの資源を回収することができました。

早朝より、生徒たちとともに活動をしてくださり、心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 資源の循環・地域の協力 5

本日の早朝より行われた『親子リサイクル活動』の様子です。

育友会役員の方々が中心となって行われるこの活動。保護者のみなさんはもちろん、地域の方々の協力もあり、たくさんの資源を回収することができました。

早朝より、生徒たちとともに活動をしてくださり、心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 資源の循環・地域の協力 4

本日の早朝より行われた『親子リサイクル活動』の様子です。

育友会役員の方々が中心となって行われるこの活動。保護者のみなさんはもちろん、地域の方々の協力もあり、たくさんの資源を回収することができました。

早朝より、生徒たちとともに活動をしてくださり、心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 資源の循環・地域の協力 3

本日の早朝より行われた『親子リサイクル活動』の様子です。

育友会役員の方々が中心となって行われるこの活動。保護者のみなさんはもちろん、地域の方々の協力もあり、たくさんの資源を回収することができました。

早朝より、生徒たちとともに活動をしてくださり、心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 資源の循環・地域の協力 2

本日の早朝より行われた『親子リサイクル活動』の様子です。

育友会役員の方々が中心となって行われるこの活動。保護者のみなさんはもちろん、地域の方々の協力もあり、たくさんの資源を回収することができました。

早朝より、生徒たちとともに活動をしてくださり、心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 資源の循環・地域の協力 1

本日の早朝より行われた『親子リサイクル活動』の様子です。

育友会役員の方々が中心となって行われるこの活動。保護者のみなさんはもちろん、地域の方々の協力もあり、たくさんの資源を回収することができました。

早朝より、生徒たちとともに活動をしてくださり、心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期開始
10/13 第2回学習診断テスト(3年)
10/14 全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)3

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業