授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

12/15 年末大掃除(3日目)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって行われている「年末大掃除(3日目)」の様子です。
自分たちでやるべき場所を探したり、きれいになるまでとことん磨き上げたりと、15分間の活動時間では短いように感じるほどです。

明日は最終日。達成感も同時に味わってほしいと思います。そして家庭でも同様の意識で取り組めることを期待したいと思います。

12/15 年末大掃除(3日目)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって行われている「年末大掃除(3日目)」の様子です。
自分たちでやるべき場所を探したり、きれいになるまでとことん磨き上げたりと、15分間の活動時間では短いように感じるほどです。

明日は最終日。達成感も同時に味わってほしいと思います。そして家庭でも同様の意識で取り組めることを期待したいと思います。

12/14 年末大掃除(2日目)4

画像1 画像1
画像2 画像2
環境美化委員会が中心となって昨日から始まった「年末大掃除(2日目)」の様子です。
生徒たちから “やらされている感” は感じられません。「いつもの場所をいつも以上にきれいにする」「いつもやらない場所にも手を入れる」といった様子が伝わってきます。

仲間の活動の様子に刺激され、次の作業を見つけて動き出す…。見ていてとても清々しいものがあります。

12/14 年末大掃除(2日目)3

画像1 画像1
画像2 画像2
環境美化委員会が中心となって昨日から始まった「年末大掃除(2日目)」の様子です。
生徒たちから “やらされている感” は感じられません。「いつもの場所をいつも以上にきれいにする」「いつもやらない場所にも手を入れる」といった様子が伝わってきます。

仲間の活動の様子に刺激され、次の作業を見つけて動き出す…。見ていてとても清々しいものがあります。

12/14 年末大掃除(2日目)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって昨日から始まった「年末大掃除(2日目)」の様子です。
生徒たちから “やらされている感” は感じられません。「いつもの場所をいつも以上にきれいにする」「いつもやらない場所にも手を入れる」といった様子が伝わってきます。

仲間の活動の様子に刺激され、次の作業を見つけて動き出す…。見ていてとても清々しいものがあります。

12/13 年末大掃除(1日目)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって今日から始まった「年末大掃除」の様子です。
委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。

ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。

12/13 年末大掃除(1日目)5

画像1 画像1
画像2 画像2
環境美化委員会が中心となって今日から始まった「年末大掃除」の様子です。
委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。

ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。

12/13 年末大掃除(1日目)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって今日から始まった「年末大掃除」の様子です。
委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。

ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。

12/13 年末大掃除(1日目)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって今日から始まった「年末大掃除」の様子です。
委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。

ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。

12/13 年末大掃除(1日目)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって今日から始まった「年末大掃除」の様子です。
委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。

ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。

12/13 年末大掃除(1日目)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境美化委員会が中心となって今日から始まった「年末大掃除」の様子です。
委員長が開始前に放送で全校に呼びかけたあと、活動がスタートしました。やるべき項目を一つでも減らしていこうと、いつも以上に一生懸命に活動していました。

ポイントの書かれたプリンtが、いたるところに貼られ、いつでも確認できるようになっています。項目の内容を考えたのは美化委員会のメンバー。4日間で学校がきれいになることを期待したいと思います。

12/11 休日の部活動 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。

12/11 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日行われたソフトテニス部の活動の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 入学説明会
1/30 生徒会活動(委員会活動)12
通常日課開始
2/2 学習診断テスト(1・2年)
PTA
1/27 新旧役員引継ぎ会