授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/15 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。

10/15 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた部活動・男子ソフトテニス部の様子です。
爽やかな秋晴れのもと、元気いっぱいに活動を行っていました。サーブ練習では3打中1本も入らないとおよそ100mのダッシュのペナルティが課せられるなど、緊張感をもって練習に励んでいました。
次の大会に向けて自分の弱点を克服しようと、目的意識をもって練習メニューに取り組んでいる姿が印象的でした。

10/14 伝統芸能を学ぶ 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・棒の手の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・棒の手の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・棒の手の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・石野歌舞伎の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・石野歌舞伎の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・石野歌舞伎の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・石野歌舞伎の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・水神囃子の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・水神囃子の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・水神囃子の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。

10/14 伝統芸能を学ぶ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間ぶりに行われた全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)の3回目・勘八太鼓の練習の様子です。
今日も講師のみなさんによる熱心なご指導のもと、本番で観客に満足してもらえる演技を披露しようと、一生懸命練習に励んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 後期中間テスト(3年は9教科) *2日目

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業