授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

11/3 休日の部活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、気持ちを入れ直して練習に励んでいました。爽やかな秋晴れのもと、元気な声と額に汗をにじませながら一生懸命練習している様子に感心しました。

11/3 休日の部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、今日はゲーム形式でのメニューが中心でした。学年問わず、一生懸命練習していました。 

11/3 休日の部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、気持ちを入れ直して練習に励んでいました。爽やかな秋晴れのもと、元気な声と額に汗をにじませながら一生懸命練習している様子に感心しました。

11/3 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、今日はゲーム形式でのメニューが中心でした。学年問わず、一生懸命練習していました。 

11/3 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、気持ちを入れ直して練習に励んでいました。爽やかな秋晴れのもと、元気な声と額に汗をにじませながら一生懸命練習している様子に感心しました。

11/3 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、今日はゲーム形式でのメニューが中心でした。学年問わず、一生懸命練習していました。 

11/3 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、気持ちを入れ直して練習に励んでいました。爽やかな秋晴れのもと、元気な声と額に汗をにじませながら一生懸命練習している様子に感心しました。

11/3 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、今日はゲーム形式でのメニューが中心でした。学年問わず、一生懸命練習していました。 

11/3 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、気持ちを入れ直して練習に励んでいました。爽やかな秋晴れのもと、元気な声と額に汗をにじませながら一生懸命練習している様子に感心しました。

11/3 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、今日はゲーム形式でのメニューが中心でした。学年問わず、一生懸命練習していました。 

11/3 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、気持ちを入れ直して練習に励んでいました。爽やかな秋晴れのもと、元気な声と額に汗をにじませながら一生懸命練習している様子に感心しました。

11/3 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、今日はゲーム形式でのメニューが中心でした。学年問わず、一生懸命練習していました。 

11/3 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の女子ソフトテニス部の活動の様子です。
今月末の協会大会に向けて、気持ちを入れ直して練習に励んでいました。爽やかな秋晴れのもと、元気な声と額に汗をにじませながら一生懸命練習している様子に感心しました。

10/31 飛躍的にアップ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の授業の様子です。
一次関数の演習問題に取り組んでいました。教科書に記されたQRコードをタブレットで読み取ると、丁寧な解説が表示されます。このおかげで、一人での学習の効率が飛躍的に伸びています。ただ、答えを導き出せても「解説の意味が分からない」という生徒もおり、教科担任が一人ずつ丁寧に対応していました。

10/30 仲間とともに最高の思い出 4

画像1 画像1
今年度の伝統芸能・勘八太鼓のメンバーと講師さんとの記念撮影です。仲間と力を合わせて練習を乗り切り、全員がとてもいい表情で写っています。

10/30 仲間とともに最高の思い出 3

画像1 画像1
今年度の伝統芸能・石野歌舞伎のメンバーと講師さんとの記念撮影です。仲間と力を合わせて練習を乗り切り、全員がとてもいい表情で写っています。

10/30 仲間とともに最高の思い出 2

画像1 画像1
今年度の伝統芸能・棒の手のメンバーと講師さんとの記念撮影です。仲間と力を合わせて練習を乗り切り、全員がとてもいい表情で写っています。

10/30 仲間とともに最高の思い出 1

画像1 画像1
今年度の伝統芸能・水神囃子のメンバーと講師さんとの記念撮影です。仲間と力を合わせて練習を乗り切り、全員がとてもいい表情で写っています。

10/30 感謝する会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校アルペン最終回・勘八太鼓の感謝の会の様子です。

10/30 感謝する会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週末の金曜日、全校アルペンが最終回を迎えました。ふれあいまつり本番に発表に向けて、最後の通し練習をした後、お世話になった講師の方々への感謝の会が行われました。生徒一人一人の感謝の手紙と、今年とれた石農米が贈られました。

写真は、勘八太鼓の感謝の会の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 代休(10/30分)
11/7 冬季日課開始

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業