授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/8 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/8 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に校内練習を行っていた男子ソフトテニス部の活動の様子です。

10/6 行動は、熱い思いから…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝、体育館で行われている勘八太鼓の自主練習。生徒たちの「本番で力強い演技を披露し、来場者に元気を与えたい」という思いと、「熱心に教えてくださる講師さんに喜んでもらいたい」という思いが、体を動かしているようです。
完全に生徒たちの意思と行動力で、自主練習が行われています。

10/5 本番に向けての意気込みの表れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の体育館。全校アルペン・勘八太鼓のグループが自主練習を行っていました。先輩が仲間や後輩に教えている姿を頼もしく思います。

10/3 ライサーズ 最終確認

画像1 画像1
生徒意見交換会の後、急きょ、ライサーズ(石農米づくりボランティア)が招集されました。これまでの活動報告と全校生徒へのお礼をするため、最後の打ち合わせとなります。
10月7日に予定されている前後期区切りの式において、最後の発表を行ったのち、今年度のライサーズは解散となります。

10/3 生徒意見交換会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。

10/3 生徒意見交換会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後に行われた生徒意見交換会の様子です。
各委員長から後期の活動計画や方針が発表されました。その後、全校生徒より活動計画についての質問やアドバイスが出され、次回の委員会で再び話し合われます。
石中をさらに良い学校にしていこうとする生徒たちの想いが、今後、形や活動となって現れてきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期開始
10/13 第2回学習診断テスト(3年)
10/14 全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)3

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業