授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

8/4 夏休み中の部活動 5

ソフトテニス部の活動の様子です。

空はどんより曇り空。活動を進めるうちにどんどん雲行きが怪しくなってきました。それでもいつもの陽ざしの暑さがない分、いつも以上によく声を出して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夏休み中の部活動 4

ソフトテニス部の活動の様子です。

空はどんより曇り空。活動を進めるうちにどんどん雲行きが怪しくなってきました。それでもいつもの陽ざしの暑さがない分、いつも以上によく声を出して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夏休み中の部活動 3

ソフトテニス部の活動の様子です。

空はどんより曇り空。活動を進めるうちにどんどん雲行きが怪しくなってきました。それでもいつもの陽ざしの暑さがない分、いつも以上によく声を出して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夏休み中の部活動 2

ソフトテニス部の活動の様子です。

空はどんより曇り空。活動を進めるうちにどんどん雲行きが怪しくなってきました。それでもいつもの陽ざしの暑さがない分、いつも以上によく声を出して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 夏休み中の部活動 1

ソフトテニス部の活動の様子です。

空はどんより曇り空。活動を進めるうちにどんどん雲行きが怪しくなってきました。それでもいつもの陽ざしの暑さがない分、いつも以上によく声を出して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 夏休み中の部活動 6

ソフトテニス部の活動の様子です。

今日も朝から厳しい暑さの中、練習が始まりました。新しいメニューにも徐々に慣れてきた部員たち。途中の細かい練習の説明の時間も少なくなったため、短時間でローテーションを繰り返しながら、効率よく練習が進んでいました。

本日は9時30分の時点で、WBGTが31度を超えたため、練習を少し早めに終了しました。送迎をしてくださっているご家族の皆様にも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 夏休み中の部活動 5

ソフトテニス部の活動の様子です。

今日も朝から厳しい暑さの中、練習が始まりました。新しいメニューにも徐々に慣れてきた部員たち。途中の細かい練習の説明の時間も少なくなったため、短時間でローテーションを繰り返しながら、効率よく練習が進んでいました。

本日は9時30分の時点で、WBGTが31度を超えたため、練習を少し早めに終了しました。送迎をしてくださっているご家族の皆様にも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 夏休み中の部活動 4

ソフトテニス部の活動の様子です。

今日も朝から厳しい暑さの中、練習が始まりました。新しいメニューにも徐々に慣れてきた部員たち。途中の細かい練習の説明の時間も少なくなったため、短時間でローテーションを繰り返しながら、効率よく練習が進んでいました。

本日は9時30分の時点で、WBGTが31度を超えたため、練習を少し早めに終了しました。送迎をしてくださっているご家族の皆様にも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 夏休み中の部活動 3

ソフトテニス部の活動の様子です。

今日も朝から厳しい暑さの中、練習が始まりました。新しいメニューにも徐々に慣れてきた部員たち。途中の細かい練習の説明の時間も少なくなったため、短時間でローテーションを繰り返しながら、効率よく練習が進んでいました。

本日は9時30分の時点で、WBGTが31度を超えたため、練習を少し早めに終了しました。送迎をしてくださっているご家族の皆様にも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 夏休み中の部活動 2

ソフトテニス部の活動の様子です。

今日も朝から厳しい暑さの中、練習が始まりました。新しいメニューにも徐々に慣れてきた部員たち。途中の細かい練習の説明の時間も少なくなったため、短時間でローテーションを繰り返しながら、効率よく練習が進んでいました。

本日は9時30分の時点で、WBGTが31度を超えたため、練習を少し早めに終了しました。送迎をしてくださっているご家族の皆様にも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 夏休み中の部活動 1

ソフトテニス部の活動の様子です。

今日も朝から厳しい暑さの中、練習が始まりました。新しいメニューにも徐々に慣れてきた部員たち。途中の細かい練習の説明の時間も少なくなったため、短時間でローテーションを繰り返しながら、効率よく練習が進んでいました。

本日は9時30分の時点で、WBGTが31度を超えたため、練習を少し早めに終了しました。送迎をしてくださっているご家族の皆様にも感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 夏休み中の部活動 4

8月に入って最初の活動となったソフトテニス部の様子です。

朝から厳しい日差しの中、1・2年生の男女がそろって元気に活動していました。新チームでの活動はまだまだ始まったばかりですが、基礎メニューも次第に増え、お互いが声をかけ合って活動しています。中でも、2年生の声がよく出ており、部活動内での最高学年の意識も出始めているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 夏休み中の部活動 3

8月に入って最初の活動となったソフトテニス部の様子です。

朝から厳しい日差しの中、1・2年生の男女がそろって元気に活動していました。新チームでの活動はまだまだ始まったばかりですが、基礎メニューも次第に増え、お互いが声をかけ合って活動しています。中でも、2年生の声がよく出ており、部活動内での最高学年の意識も出始めているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 夏休み中の部活動 2

8月に入って最初の活動となったソフトテニス部の様子です。

朝から厳しい日差しの中、1・2年生の男女がそろって元気に活動していました。新チームでの活動はまだまだ始まったばかりですが、基礎メニューも次第に増え、お互いが声をかけ合って活動しています。中でも、2年生の声がよく出ており、部活動内での最高学年の意識も出始めているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 夏休み中の部活動 1

8月に入って最初の活動となったソフトテニス部の様子です。

朝から厳しい日差しの中、1・2年生の男女がそろって元気に活動していました。新チームでの活動はまだまだ始まったばかりですが、基礎メニューも次第に増え、お互いが声をかけ合って活動しています。中でも、2年生の声がよく出ており、部活動内での最高学年の意識も出始めているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 夏休み中の部活動 5

ソフトテニス部の活動の様子です。

夏の澄み渡る青空の下、新チームでの練習が行われていました。1年生もコート内での練習が増え、生き生きとしている感じがします。また、2年生もよく声を出し、後輩へのアドバイスも忘れずに、自身の練習に取り組んでいて頼もしさを感じました。
熱中症対策にも細心の注意を払い、水分補給や日陰での休憩もしっかりと行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 夏休み中の部活動 4

ソフトテニス部の活動の様子です。

夏の澄み渡る青空の下、新チームでの練習が行われていました。1年生もコート内での練習が増え、生き生きとしている感じがします。また、2年生もよく声を出し、後輩へのアドバイスも忘れずに、自身の練習に取り組んでいて頼もしさを感じました。
熱中症対策にも細心の注意を払い、水分補給や日陰での休憩もしっかりと行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 夏休み中の部活動 3

ソフトテニス部の活動の様子です。

夏の澄み渡る青空の下、新チームでの練習が行われていました。1年生もコート内での練習が増え、生き生きとしている感じがします。また、2年生もよく声を出し、後輩へのアドバイスも忘れずに、自身の練習に取り組んでいて頼もしさを感じました。
熱中症対策にも細心の注意を払い、水分補給や日陰での休憩もしっかりと行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 夏休み中の部活動 2

ソフトテニス部の活動の様子です。

夏の澄み渡る青空の下、新チームでの練習が行われていました。1年生もコート内での練習が増え、生き生きとしている感じがします。また、2年生もよく声を出し、後輩へのアドバイスも忘れずに、自身の練習に取り組んでいて頼もしさを感じました。
熱中症対策にも細心の注意を払い、水分補給や日陰での休憩もしっかりと行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 夏休み中の部活動 1

ソフトテニス部の活動の様子です。

夏の澄み渡る青空の下、新チームでの練習が行われていました。1年生もコート内での練習が増え、生き生きとしている感じがします。また、2年生もよく声を出し、後輩へのアドバイスも忘れずに、自身の練習に取り組んでいて頼もしさを感じました。
熱中症対策にも細心の注意を払い、水分補給や日陰での休憩もしっかりと行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/10 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日