授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 ダンスはやっぱり楽しくなくちゃ! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育・ダンスの授業の様子です。
映像を見ながら、振り付けを一生懸命マスターしようとグループで活動していました。難しいステップなども笑顔で取り組んでいるのが印象的でした。

2/13 将来に大切なこと !? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の自立活動・家庭科分野の授業の様子です。
撮影に行った際、生徒から声をかけられました。
 生徒:「校長先生は、裁縫をしますか?」
 校長:「積極的にはやらないけど、嫌いではないよ」
 生徒:「先生も将来のために、自分でできるようにしておいた方がいいですよ」
 校長:「・・・。  はい・・・」

大人の将来のことまで気にしてくれる生徒に感謝です。

2/13 将来に大切なこと !? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の自立活動・家庭科分野の授業の様子です。
撮影に行った際、生徒から声をかけられました。
 生徒:「校長先生は、裁縫をしますか?」
 校長:「積極的にはやらないけど、嫌いではないよ」
 生徒:「先生も将来のために、自分でできるようにしておいた方がいいですよ」
 校長:「・・・。  はい・・・」

大人の将来のことまで気にしてくれる生徒に感謝です。

2/13 カウントダウン

画像1 画像1
3年生の教室に掲示されている「卒業までのカウントダウンカレンダー」。
卒業式までの登校日数は「あと15日」と示されています。

コメント欄には、「学校のために何かしよう!」と書かれています。これまでにも愛校活動でさわやかな態度で、素晴らしい活動をしてくれています。仲間との楽しい思い出づくりにもエネルギーを注いでほしいと思います。

2/12 各学年からのおたより

画像1 画像1
 
各学年からの通信を掲載しました。


   ▶ 2年 学年通信「Go & Do」38(2/10発行)
      ☞ こちらから

   ▶ 3年 学年通信「Dream Journey」133(2/10発行)
      ☞ こちらから

2/11 思いが伝わる取り組みに… 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。

2/11 思いが伝わる取り組みに… 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。

2/11 思いが伝わる取り組みに… 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。

2/11 思いが伝わる取り組みに… 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。

2/11 思いが伝わる取り組みに… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。

2/11 思いが伝わる取り組みに… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。

2/11 思いが伝わる取り組みに… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。

2/11 思いが伝わる取り組みに… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1・2年生の総合的な学習の時間の様子です。
『卒業を祝う会』に向けてのスタッフ活動が、合同で本格的に始まっていました。これまでの2年生の準備のおかげで、1年生もスムーズに作業に取り組んでいけています。
本番まで約3週間。本番はもちろん、準備の段階からも思いが伝わる取り組みをしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 公立高校 一般入試(学力)
2/24 公立高校 一般入試(Aグループ・面接)
2/27 公立高校 一般入試(Bグループ・面接)

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他