授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

11/1 学習したことを思い出して 1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業の様子です。
テスター(回路計)の使い方の実技テストが行われていました。出題される問題は、全員違ったもの。学習してきた手順を思い出しながら、正確に測定していきます。

11/1 不思議を解明 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の授業の様子です。
凸レンズの見え方について学んでいました。各自に一つずつ配られた虫めがねを使って、身近にある物の見え方を確認していきます。かつて何気なく手に取っていた虫めがね。改めてその仕組みを学習することで、今までの “不思議” の答えが分かってきます。

11/1 不思議を解明 1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の授業の様子です。
凸レンズの見え方について学んでいました。各自に一つずつ配られた虫めがねを使って、身近にある物の見え方を確認していきます。かつて何気なく手に取っていた虫めがね。改めてその仕組みを学習することで、今までの “不思議” の答えが分かってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 冬季休業前集会
12/26 冬季休業

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他