授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

3/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、トマトソースかけ(ソフトめん)、ツナサラダ、いかナゲット、牛乳 でした。  エネルギー:820kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「成長に必要な栄養」についてお話しします。
みなさんは、好き嫌いなくバランスよく食べていますか?
みなさんの体は、成長するためにたくさんの栄養が必要です。そのため、赤・黄・緑の3つのグループの食品を食べることが大切です。
赤のグループは、魚・肉・卵・豆・豆製品・牛乳・乳製品・小魚・海そうなどで、主に筋肉や骨、地などの体をつくるもとになる食品です。
黄のグループは、米・パン・めん・いも・砂糖・サラダ油やドレッシングなどの油脂類、ごまやくるみなどの種実類などで、主に運動や勉強のエネルギーのもとになる食品です。
緑のグループは、野菜・きのこ・果物などで、主にかぜを予防したり、お腹の調子を整えたりなど、体の調子を整えるもとになる食品です。
成長に必要な栄養を意識して、丈夫な体をつくりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他