授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

1/25 今日の給食

画像1 画像1
「全国学校給食週間」(1/24〜1/30)の2日目です。
今日の献立は、肉じゃが、おひたし、さばの塩焼き、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:890kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「戦後の給食」についてお話しします。
戦争が終わり、昭和21年に外国から牛乳の脂肪分を取り除いて乾燥させた「脱脂粉乳」が送られました。この脱脂粉乳で作ったミルクを使い、学校給食が再開されました。
昭和21年12月24日に給食物資贈呈式が行われ、「学校給食感謝の日」としました。この日は冬休みとなるため、1か月後の1月24日からの一週間を「全国学校給食週間」としています。
明日は、パン、ミルク、おかずがそろった「完全給食」についてお話しします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 入学説明会
1/30 生徒会活動(委員会活動)12
通常日課開始
PTA
1/27 新旧役員引継ぎ会