授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

11/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、かしわ汁、和風サラダ、さばのみそ煮、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:815kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「さばのみそ煮」に使われている「さば」についてお話しします。
さばには、「まさば」と「ごまさば」という種類があります。
「まさば」は、体に波のような模様があり、「ごまさば」は、その模様の横に小さな黒い点が並んでいます。秋から冬が旬の魚で、特に冬は脂がのっておいしくなります。
さばをはじめとする青魚には、頭のはたらきを良くしたり、血液をサラサラにしたりするはたらきがあります。旬の魚を味わって食べましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業