授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「豊田ブランドの日」献立ということで、きのこのみそ汁、とよたチャンプルー、あゆの一夜干し揚げ、ブルーベリーゼリー、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:801kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

豊田市には、矢作川や巴川を中心としたきれいな川が流れています。
あゆは、水のきれいな川でしか生きることができない、貴重な魚です。今日のあゆは、矢作川のきれいな水を使って、矢作川漁業組合の方が、大切に育てたものです。
このほかにも、豊田市産の米 “大地の風”、豊田市産の大豆 “フクユタカ” で作った生揚げ、松平地区のしいたけ、稲武地区でとれたブルーベリーを使ったブルーベリーゼリーなど、豊田市でとれた食べ物をたくさん使いました。
地元で作られたものに感謝して、積極的に食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 全校アルペン(伝統芸能を学ぶ会)4
10/25 ふれあいまつり全校リハーサル

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業