授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

9/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、中華飯(麦ごはん)、棒々鶏(バンバンジー)、揚げぎょうざ、牛乳 でした。  エネルギー:857kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「中華飯」に使われている「チンゲンサイ」についてお話しします。
チンゲンサイは、白菜の仲間で中国生まれの野菜です。緑黄色野菜で味にくせがなく、どんな料理にも合います。
チンゲンサイは、骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは、乳製品や小魚だけでなく野菜にも入っているので、チンゲンサイなどの野菜も積極的に食べられるとよいですね。
チンゲンサイの鮮やかな色合いと、シャキシャキとした触感を楽しんで食べてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 生徒会活動(委員会活動)8 *生徒意見交換会
9/27 学校保健集会
9/28 フリー参観日
高校説明会(3年)