授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

9/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、トマトソースかけ、ビーンズマセドアン、スパニッシュオムレツ、ソフトめん、牛乳 でした。  エネルギー:802kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「スパニッシュオムレツ」に入っている「かぼちゃ」についてお話しします。
かぼちゃには、カロテンという栄養素が含まれていて、はだや粘膜、目を丈夫にしてくれます。
かぼちゃの旬は5月から9月頃で、かぼちゃの皮か硬いため、冬まで保存することができます。また、かぼちゃには、日本かぼちゃ、西洋かぼちゃ、ペポかぼちゃなどの種類があり、変わった形のかぼちゃもあります。
今日のかぼちゃは西洋かぼちゃです。調べてみるのもおもしろいですね。
味わって食べましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 生徒会活動(委員会活動)8 *生徒意見交換会
9/27 学校保健集会