授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

9/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、とうがんとベーコンのクリームスープ、コーンコールスローサラダ、とんかつドッグ、サンドイッチロール、牛乳 でした。  エネルギー:816kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「とうがんとベーコンのクリームスープ」に使われている「とうがん」についてお話しします。
とうがんは、7月から8月にかけての夏が旬の野菜です。主に店に出回っているものは、大きさが約30cmで重さが3〜5kgになる大きな野菜です。
とうがんは、きゅうりやかぼちゃと同じ瓜の仲間で、皮をむき、種をとって、白い部分を料理に使います。味はさっぱりとしているため、汁の中に入れて味をつけます。夏を加えると透明になり、とろみがつきます。
今日は、スープに使っているので探してみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 前期期末テスト *3日目
生徒会活動(委員会活動)7
石野地区防災講座
9/9 稲刈り(予定)