授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

石野中学校の伝統で育つ

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年度が始まり、あっという間に1か月が過ぎました。
毎朝、あいさつの坂道を上り校舎の前に立つと、美しい鳥のさえずりに心が癒されます。そして、登校してくる生徒の穏やかな表情を、守っていかなければならないと強く思います。

石野中学校は、自然環境に恵まれているだけではなく、地域の皆様の大きなお力添えと共に受け継がれてきた伝統が大きな財産だと感じています。米作りや石中ソーランを通し、上級生が下級生にアドバイスをしたり、励ましたりすることが自然にできる生徒が育っています。また、下級生は先輩の姿に憧れを抱き、よき手本としています。

石野中学校の素敵な伝統を大切にしながら、どの子も幸せに生きていく力を育んでいきたいと思います。今後も、御支援、御協力をよろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 自転車講習会(1年)
5/18 3年全国学力テスト(英語話すこと)
5/19 フリー参観日 進路講演会・修学旅行説明会(3年)
5/22 内科検診 3年