6月3日(月)の下校時刻は15:30です

678学級の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
英語ではALTの先生からファストフード店での英語による注文の仕方を学んでいます。

1年生の授業 協働的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では住まいの中の危険な場所についてグループで話し合っています。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室に向けて、しおりを使って日程の確認などを行っています。

1年生の授業 ALTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語ではALTの先生から英語によるレストランでの注文の仕方について学んでいます。

日本語教室の授業 視覚化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見文の書き方について学んでいます。視覚化された黒板や個別支援により書く内容がまとまってきました。

2年生の授業 協働的な学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では学習した表現を使う英語すごろくにグループで協力しながら取り組んでいます。

1年生の授業 学校図書館の活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では学校図書館を活用して、おすすめの本を紹介する活動を行っています。

第2学年通信

第2学年通信
第2学年通信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他

災害時の対応